PR

定額4万円の所得税減いつ&対象は?非課税世帯7万円給付についても

ライフ

政府が、所得税などを1人あたり年4万円差し引く「定額減税」を実施する方向で調整に入ったという報道がありました。
また、非課税世帯には7万円の給付を実施する方向です。

そこで、4万円の定額減税と7万円給付がいつから?や、毎年?などと、対象者についても調べてみました。

サラリーマン増税2023いつから?通勤手当課税や扶養/配偶者/生命保険控除について

児童手当増額2023いつから&いつ決まる?多子世帯の3人目6万や4人目の場合なども調査

東京都018サポート給付いつからいつまで&毎年もらえる?手続き/申請方法についても

スポンサーリンク

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

減税&給付いつ?

政府は、来年1月の通常国会で減税額や時期などを盛り込んだ税制関連改正法案を提出し、2024年3月末までに成立させ、2024年夏ごろの実施を目指しているようです。
ただし毎年ではなく、2024年度に限った措置になりそうです。

スポンサーリンク

対象は?

定額減税の対象は、所得税や住民税の納税者のほか扶養家族も含め1人あたり4万円で、所得制限はもうけず、納税額にかかわらず税額から一定額を差し引く方向です。
扶養家族も含め1人あたり4万円ということは、家族4人の場合は計16万円の減税となるようです。

また、7万円給付金の対象は、住民税非課税世帯(住民税が課税されない低所得者世帯)とする方向で調整中とのこと。

スポンサーリンク

まとめ

・2024年3月末までに成立、2024年夏ごろの実施を目指している
・定額4万円減税の対象者は、納税者のほか扶養家族も含まれます。所得制限はなく、納税額にかかわらず一定額を差し引く方向。
・7万円給付金の対象は、住民税非課税世帯で現金給付。

タイトルとURLをコピーしました