過去最大の盛り上がりを見せたWBC(ワールドベースボールクラシック)。開幕戦を生中継したTBSでは、WBC開催前からに “侍ジャパン応援「WBC展」” を開催していましたが、優勝を記念して “感動ありがとう!祝優勝「WBC展」” を開催することになりました。
そこで開催期間や入場料と、侍ジャパングッズが買えるのかについても調べてみました。
WBC展2023の開催概要
侍ジャパン応援「WBC展」
侍ジャパン応援「WBC展」※終了しました
■日程:2023年2月18日(日)~3月23日
■場所:TBS赤坂BLITZスタジオ内ホワイエ
■住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5-3-2赤坂サカス内
■アクセス:東京メトロ 千代田線 「赤坂駅」から直結
東京メトロ 銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」10番出口より徒歩8分
東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王駅」7番・10番出口より徒歩7分
■入場料:無料

こちらは終了して感動ありがとう!祝優勝「WBC展」に移動しました。
侍ジャパン応援「WBC展」の内容
ここでしか見られない貴重なアイテムが数十点展示されていました。
※こちらは終了しました。
・2006年第1回大会優勝でイチローが手にしたチャンピオンリング
・2009年第2回大会優勝時の原辰徳監督のチャンピオンリング
・優勝メダル
・大谷翔平選手、栗山英樹監督着用ユニフォーム
・MVPトロフィー、キャップ、ヘルメット、バット、グラブ、スパイク、サインボール、サイン色紙など
■写真撮影OK!
感動ありがとう!祝優勝「WBC展」の概要
感動ありがとう!祝優勝「WBC展」
■日程:2023年3月24日(金)~4月23日(日)
■場所:赤坂Bizタワー SHOPS&DINING アトリウム2F展示スペース
■住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5-3-1
■アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」1・3a・3b 出口直結
東京メトロ銀座線、丸の内線「赤坂見附駅」11番出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線、南北線「溜池山王駅」11番出口より徒歩6分
■入場料:無料
・2006年優勝時のイチロー選手、王監督のユニフォーム
・2009年優勝時の原辰徳監督のユニフォーム
・大谷翔平選手、栗山英樹監督着用ユニフォーム
・侍ジャパン選手たちの等身大パネル
・ダルビッシュ投手、ヌートバー選手のサイン入りキャップとペッパーミル

実際に行ってみたところ、思っていたよりも規模が小さかったのですが、あまり人が居なくてゆっくり見ることができます。
写真撮影OKなので、侍ジャパンメンバーのパネルと記念撮影もできましたよ!
平日の16時ごろ行ったので空いていましたが、週末は多少混雑するかもしれないですね。
侍ジャパングッズ販売はある?
展示のみで侍ジャパングッズのはありません。
侍ジャパン応援「WBC展」ではアンケートに答えるとステッカーがもらえましたが終了しています。

まとめ
実際に行ってみると、思っていたより規模が小さかったのですが、混雑もなく、ゆっくり見ることができました。
過去最大の盛り上がりを見せたWBC。14年ぶりに日本が優勝して、感動しましたね!WBCの余韻に浸りたい方は是非、侍ジャパン「感動ありがとう!祝優勝「WBC展」に出かけてみてください!
他にも赤坂サカスはイベントをやっています。一緒にラヴィットミュージアムもいかがですか~。