ホンダが2023年4月7日に今冬発売予定のミニバン『オデッセイ』改良新型に関する情報をホームページで先行公開しました。
オデッセイは1994年10月に発売し、ミニバンブームの先駆けとなりましたが、2021年末をもって生産終了。しかし、長く愛されてきたオデッセイを継続して提供したいという想いと、多くのユーザーからの要望に応え、前モデルをベースとした改良モデルを発売ことになりました。
そこで、予約や発売日と、価格、内装、サイズなどについてまとめてみました。

新型オデッセイの予約と発売日はいつ?
先行予約開始:2023年9月7日(木)
発売日:2023年冬頃
ホンダの公式サイトによると予約開始は2023年の秋、発売日は冬の予定となっていますが、2023年9月に先行予約を開始し、2023年12月の発売が予定されていると言われています。
【9月7日追記】
9月7日に予約を開始しました!
新型オデッセイの価格帯は?
2023年発売の新型オデッセイの価格については、アブソルートが480万円、アブソルートEXが500万円、ブラックエディションが516万4000円とのことです。前モデルより全体的に高くなっています。
前モデルの価格はこちら。
■ホンダ・オデッセイの価格(前モデル)
【2.4Lガソリン車】
・アブソルート
8人乗り:FF 3,495,000円、4WD 3,715,000円
7人乗り:FF 3,583,000円
・アブソルートEX
8人乗り:4WD 3,815,000円
7人乗り:FF 3,929,400円
【e:HEV ハイブリッド】
・アブソルート
8人乗り:FF 4,198,000円
7人乗り:FF 4,286,000円
・アブソルートEX
7人乗り:FF 4,580,000円
新型オデッセイの内装について
新型オデッセイの内装は、本革シートを標準装備とし、2列目には両側アームレスト付4ウェイパワーシートとシートヒーター、折りたたみ式の2列目シートセンターテーブルを採用し、さらに快適な室内空間となる予定。他にも、エレクトリックギアセレクターやワイヤレス充電器を新たに装備し、より利便性が高まるようです。
詳細はこちらの公式サイトから。

新型オデッセイのサイズについて
【ボディサイズ】
全長×全幅×全高:4855×1820×1695~1725mm
ホイールベース:2900mm
参考までに、アルファードのサイズはこちらです。
↓↓↓
・トヨタ アルファード/ヴェルファイア
全長×全幅×全高:4950×1850×1950mm
ホイールベース:3000mm
ホンダ新型オデッセイのボディサイズは、他の上級ミニバンから全高が抑えられ、スポーティなスタイルとなっています。ライバルのトヨタ・アルファード/ヴェルファイアと比較すると、全長が95mm、全高が250mmほど抑えられています。

まとめ
人気車種の発売ということで、SNS上ではオデッセイの復活を喜ぶ声がたくさんありますので、予約が殺到するのではないかと思います。
先行予約は今年の秋頃の予定ですが、購入を検討している方は今のうちからディーラーへ購入の意思を伝えておいた方が良さそうですね!
オデッセイの詳細は公式サイトでご確認いただけます。