トヨタ自動車は4月12日、昨年発売した「クラウン クロスオーバー」に続く、3つの新たなクラウンとして「スポーツ」のHEVを2023年秋頃、PHEVを2023年冬頃、「セダン」を2023年秋頃、「エステート」を2024年に発売予定であることを明らかにしました。
そこで、それぞれの発売日がいつなのか、予約ははじまっているのか、価格やサイズ、納期についてまとめてみました。
新型クラウン スポーツ/セダン/エステートの発売日について
【発売日予定】
■クラウン スポーツ
HEV:2023年11月
PHEV:2023年12月
■クラウン セダン
HEV:2023年11月
FCEV:2023年秋頃
■クラウン エステート
HEV:2024年
PHEV:2024年

【7月9日追記】
クラウンスポーツが2023年10月発売との情報が!
↓↓↓
あくまでも予定としながらも10月6日発表、10月21日発売のスケジュールで進行しているとのこと。
引用:ベストカー
さらに、クラウンセダンは11月とのこと!
クラウンセダンについては8月、9月にプラドの発表発売が予定されているため、少しずれて11月頃になる予定とのこと。
引用:ベストカー
【10月6日追記】
10月6日にトヨタ公式からクラウンスポーツが発表されました!
新型クラウンスポーツのHEVは11月、PHEVは12月発売予定です。
公式サイトはこちら→https://toyota.jp/info/crown_brand/sport/
予約はいつから?
クラウンスポーツとセダンの予約が始まったという連絡がディーラーからあったという情報が!
とりあえずお近くの販売店に問合せしていましょう!
新型クラウン スポーツ/セダン/エステートの価格について
トヨタの公式ホームページにはまだ価格の発表がありませんでした。
クラウンスポーツ HEVの予想価格が600万円前後、PHEVの予想価格は600万円台後半~700万円程度ではないかと言われています。
ちなみに、新型クラウンクロスオーバーの価格は、435万円~640万円となっています。
【10月6日追記】
新型クラウンスポーツの価格(消費税込)は590万円です。
サブスクリプションサービス「KINTO」(個人・法人)でも取り扱い予定で、月額は66,550円(税込み)です。

新型クラウン スポーツ/セダン/エステートのサイズについて
【サイズ】
■クラウン スポーツ (定員5名)
4710×1880×1560mm(全長×全幅×全高)
■クラウン セダン(定員5名)
5030×1890×1470mm(全長×全幅×全高)
■クラウン エステート(定員5名)
4930×1880×1620mm(全長×全幅×全高)
新型クラウン スポーツ/セダン/エステートの納期について
国内乗用車9ブランドのなかで、納期遅延が深刻といえるのがトヨタとレクサスです。
今秋発売予定のクラウンスポーツやクラウンセダンも、ハリアー並みに長期納車になるのではないかと言われています。
とにかく早めに注文しておいた方が良さそうですね。
まとめ
とにかくカッコイイですよね!注文が殺到することが予想されますので、納期についてはかなり長くなるのではないかと思います。
俊敏でスポーティな走りが楽しめる新しいカタチのスポーツSUV『クラウン スポーツ』、パーソナルにもビジネスにもお応えするニューフォーマルセダン『クラウン セダン』、機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめるワゴンとSUVの融合『クラウン エステート』の発売が楽しみです!
また、4つのクラウンを体験できるイベント『CROWN STYLE PARK』が10月7日(土)~10月8日(日)各10:00~17:00で六本木ヒルズアリーナで開催されます。
イベントの詳細は六本木ヒルズ公式サイトのこちらをご確認ください。
